北海道のチョコミントを巡る旅。
札幌の最高気温は、24度と東京より10度程低く、歩き回るのにはちょうど良い気候。
この日は、札幌にある薄荷堂札幌ショールーム「薄荷堂(HAKKA’DO)」へ立ち寄りました。

札幌三越を臨む通りを少し進むと、爽やかなミントブルーのかわいい外観が見えてきます。

薄荷堂さんは、北見ハッカ通商さんのハッカ製品や限定のミントジェラートを味わえるハッカ好きには夢のようなショールームです。
1階ではジェラートやアイスクリームを中心としたスイーツを販売、2階には北見ハッカ通商さんのアイテムを取り扱うショップがあります。
入り口を入ると目の前には、キャンディなどの北見ハッカ通商さんのアイテムがたくさん!

少し見切れていますが、左側には北見ハッカさんのアイスクリームも販売されています。

メニューはジェラートを中心に、アイスクリームやドリンクが用意されています。

ジェラートはダブルを頼むと期間限定でココアワッフルコーンに変更できました。

レジ横のショーケースには、美味しそうなジェラートが並びます!

チョコミン党が気になるのはやはりこちらの2種類
1階で注文して2階のイートインスペースへ上がります。

ジェラート チョコチップミント&チョコレートミント
¥638(EAT IN)
ココアワッフルコーンに2種類のチョコミントアイスをのせてメンビスをトッピング!

チョコチップがたっぷり入ったチョコチップミントは、チョコの優しい甘さとメントールの上品なスッキリ感が楽しめます。
チョコレートミントは、クーベルチュールチョコレートの濃厚な風味と和製ハッカのほんのりとした爽やかさが絶妙です。

サクサクのメンビスも一緒にチョコレートとハッカの美味しさを堪能できるジェラートです。

一緒に注文したオホーツクカフェラテにもミントをプラス。
ビターテイストにミントの爽やかさが広がるすっきりとした味わいです。

2階のイートインスペースは北見ハッカさんのアイテムも充実!

ペパーミントティーやキャンディーなど食品はもちろん、石けんや保湿クリームなどのコスメ製品まで薄荷を使用した製品がたくさん並んでいます。
バスソルトと体に貼るリラックスシートを買ってみました!
ちなみに、ジェラートに付いていたおしぼりも薄荷が使用されていました。

薄荷愛溢れる北見ハッカさんの札幌ショールームでいただく絶品チョコミントジェラート。
スーッと爽快感に包まれて気分も爽やかです!